TOP > 居抜き店舗 業態別売却ポイント > レストラン居抜き店舗の売却ポイント
『レストラン』は、サイズやターゲット層、客単価によって幅広く存在する業態です。
共通点としては充実した厨房機器と清潔感ある内装・厨房といえるでしょうか。
いわゆる『ファミリーレストラン』は大手チェーン店も数多く展開していますが、通行量があり、視認性の高い物件が好まれます。
また、客単価が高いレストランは、充実した設備による広めの厨房とゆったりした客席レイアウトが多く見られます。
スチコン(スチームコンベクションオーブン)やサラマンダー、ワインセラーなどがある居抜き物件を重要視される出店希望者様もいらっしゃいます。
レストランの厨房は高額な設備投資が必要なため、手入れの行き届いた厨房設備は高評価のポイントになります。
一般的な冷蔵・冷凍庫・製氷機・食器洗浄機はもちろん、ワインセラー、サラマンダー、グリドル、スチームコンベクション等は中古でも高額な物が多いため、どんな設備があるのか、図面と設備一覧を用意しておくと良いでしょう。
顧客ターゲット層にもよりますが、前面道路の通行量が多く、視認性の高い店舗の需要が高いです。ロードサイドであれば、設置できる看板の視認性、駐車台数、車道からの入りやすさと反対車線からの入店経路、周辺の競合店舗の状況なども重要視されます。
店舗の立地や周辺環境などのプラス要因があれば、明確に伝えられると高評価に繋がります。
レストランは豊富なメニューを提供するために、多くの厨房設備が必要とされる場合が多く、店内は清潔に保たれていなければなりません。
レストラン業界ではクレンリネスの意識が高い方が多く、居抜きで出店する場合、前店舗の不衛生なイメージを引き継ぐ事を懸念され、内見の際に細かくチェックされています。きちんと清掃された清潔な状態で商談できるようにしましょう。