
2021年よりオープンイノベーションを積極的に取り組んできた店舗流通ネットでは、大阪を中心に国内外で「大阪焼肉・ホルモン ふたご」を展開する株式会社FTG Company様と「FIP×店舗リースモデル」に関する基本合意を2021年6月8日(火)に締結し、全く新しい投資型・フランチャイズモデル「FIP×店舗リースモデル」の提供を開始しました。
目次
飲食業界へ参入しやすい「FIP×店舗リースモデル」
“一億総活躍”や“働き方改革”、“テレワーク”など従来型の働き方が見直され、副業・兼業を推進する企業が増加傾向にある中、飲食店経営も人気の業種のひとつです。一方、コロナ禍の影響で投資リスクや開業準備時間、運営時間の負担など飲食店経営のハードルは高いままでしたが、今回開始する新フランチャイズモデル「FIP×店舗リースモデル」は、店舗流通ネットが設備投資を含む出店資金を負担し、FTG Companyが店舗運営を担うため、加盟者はオーナー業に徹するのみとなり、外食業界への参入がより身近なものになります。
新フランチャイズモデル「FIP×店舗リースモデル」とは
「FIP×店舗リースモデル」の加盟者(以下「FIPオーナー」)は、「大阪焼肉・ホルモン ふたご」の運営をFTG Companyに委託し、好立地物件の取得と設備投資は、出店支援を強みとする店舗流通ネットにすべて任せることができます。さらに5年間の契約期間満了後は上限1,000 万円でFTG Companyが加盟者から店舗を買い取るため、契約中のインカムゲインだけでなく、キャピタルゲインをも得られる新しい投資型フランチャイズモデルです。 FIPオーナーにとってローリスク・ローコスト・ローハードルなこのフランチャイズモデルは、飲食業に参入したい個人はもちろん、レバレッジのきいたビジネスを求める投資家、人材の採用・育成、労務管理といった店舗の運営に関するノウハウがない企業などにも幅広くご契約いただけます。(FIPとはFTG Companyが展開する「FTG Investment Program」の略)

特長① 店舗運営不要、労務リスク不要
飲食店経営は、物件探しや内装、厨房設備、人材の管理、販売促進、売上管理、仕入・支払、メニューの開発、店舗設備の管理・清掃・メンテナンスなど、さまざまな業務により日々の営業が成り立っています。
FIPオーナーは、この店舗運営にかかるすべての業務を店舗流通ネットとFTG Companyへ委託するため、店舗管理業務に煩わされることはありません。
特長② 通常コスト1/3以下で開業可能
「大阪焼肉・ホルモン ふたご」を開業するには、フランチャイズ加盟にかかる費用負担として1店舗あたり通常3,000万円程度必要でしたが、店舗流通ネットが物件にかかる保証金や内外装・厨房設備の費用を負担するため、FIPオーナーは加盟や物件にかかる手数料などの諸費用として、900万円程度(物件によって変動)を開業時に投資するだけです。
経営店舗「大阪焼肉・ホルモン ふたご」
大阪出身である“ふたご”の代表・副代表が2010年、親孝行をきっかけに創業しました。東京・五反田に1号店をオープンし、創業12年目の現在、首都圏を中心に国内79店舗、海外5店舗(2021年5月31日現在)展開しています。“五感で楽しむ”個性豊かなメニューとエンターテイメント性の高いサービスで、“世界一記憶に残る焼肉店”を目指し、リピート率60%超、会員数は28,000人を超える人気ブランドです

運営会社:株式会社FTG Company
本社:〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-6-1 千陽アポロンビル4F
代表者:代表取締役CEO 李 純哲
URL: https://ftg-company.com/
事業内容:飲食店の経営、飲料品の販売、飲食業に関するコンサルタント業、経営コンサルタント業
店舗流通ネットの外食産業への想い
コロナ禍により、飲食業界全体がとても不安定なものになりました。しかしながら、未だに人は食への関心が高く、特に日本には、食レベルの高さやおもてなしの喜びを大切にする世界に誇れる食文化が根付いています。飲食業への参入のハードルと店舗運営のリスクを下げることで、外食業界を盛り上げたいと考えました。
店舗流通ネット株式会社/代表取締役 戸所 岳大