
クレジットカード業界に新しい風を巻き起こし、金属製クレジットカードで話題となったラクジュアリーカード。
ゴールド・ブラック・チタンの3種類でスタートしたラグジュアリーカードは、今もなお進化を続けており、今ではゴールド・ブラック・チタンにブラックダイヤモンドが追加され4券種になりました。
4券種すべて、Mastercardの最上位クラスであるワールドエリートになります。ワールドエリートを発行しているのは国内では2社だけとなっています。

Mastercardの最上位クラスのラグジュアリーカードの中でも、最も人気があるのはブラックカードです。ブラックカードはマットな質感で、男女問わず持ちやすい気品があふれたデザインとなっています。

ラグジュアリーカードは納税時のポイント還元率が変わらないクレジットカード

納税額が大きい方ほどクレジットカードで支払うことで、各カードのポイント還元の恩恵を受けることができます。
各種税金の支払いにクレジットカードを利用することができますが、じつは一般的なクレジットカードは税金の支払いの際には、大幅にポイント還元率が下がります。
しかし、ラグジュアリーカードは高額な納税時でもポイント還元率が変わらないクレジットカードです。

ラグジュアリーカードは高額な納税時でもポイント還元率が変わらないクレジットカードです。
ラグジュアリーカード ブラックカードは他のクレジットカードとは一線を画すサービスが目白押しです。
- ラグジュアリーカード ブラックカードの年会費や審査がわかる
- ラグジュアリーカード ブラックカードに付帯する多く保険やサービスを把握できる
- ラグジュアリーカード ブラックカードを持つことで体験できる世界観がわかる
- ラグジュアリーカード ブラックカードのポイント還元率や利用方法がわかる
ラグジュアリーカード ブラックカードのメリット
ラグジュアリーカード ブラックカード

ラグジュアリカード ブラックカードのカード評価
-
- 年会費の安さ
- 1
-
- 還元率の高さ
- 4
-
- 保険・サービス
- 5
-
- 審査の難易度
- 4
-
- ステータス
- 5
年会費 | 110,000円(税込) |
追加カード 年会費 | 家族カード27,500円(税込) ETCカード無料 |
基本還元率 | 1.25~2.75% |
国際ブランド | ![]() |
旅行保険 | 海外旅行傷害保険 最高1億2千円 国内旅行傷害保険 最高1億円 |
その他保険・補償 | 海外航空機遅延費用 国内航空機遅延費用 ショッピング保険 年間300万円 カード不正使用被害の補償制度 |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay、Mastercardコンタクトレス) |
タッチ決済 | Mastercardコンタクトレス決済(Apple Payのみ) |
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ラグジュアリーカード ブラックカードのメリット

- 金属製のクレジットカード
- Mastercard最上位クラスのワールドエリート
- 通常還元率1.25%
- 最大還元率が2.75%
- 納税時も還元率が変わらないクレジットカード
- 国内旅行傷害保険が最高1億円
- 自動付帯で海外旅行傷害保険が最高1億2千万円
- 国内・海外とも航空機遅延費用付帯
- 電話・メール対応の24時間365日のコンシェルジュ
- コンシェルジュがチャットで問合せ可能
- 毎月最大2枚映画鑑賞券プレゼント(条件あり)
- 事前入金で最大9,999万円まで決済可能
- ショッピング保険が年間300万円まで
- プライオリティ・パスで世界の空港ラウンジが無料
- 国際線手荷物宅配が往復最大3個まで無料
- ラグジュアリーリムジン往路無料
ラグジュアリーカード ブラックカードは金属製のクレジットカードでマットな質感で重厚感があり、その重さは22g。持った瞬間に誰しもが驚きます。
ラグジュアリーカード ブラックカードは、2021年12月に横型から縦型へとデザインが一新し、表面にはカード番号がなくなり、さらにかっこよくなりました。
カード情報、有効期限、セキュリティコード、氏名などはすべて裏面に集約されセキュリティ面が強化されています。
ラクジュアリーカード ブラックカードの年会費は110,000円(税込)となっており、高い年会費も納得できる付帯サービスが充実しています。
事前入金をしていればカード決済額が最大9,999万円まで可能なので家やマンション、車までもカードで決済することができてしまいます。高額な決済が可能なうえに、通常還元率が1.25%となっておりハイステータスのクレジットカードとしては最高レベルの還元率となっています。

税金の支払いでも還元率が変わらないところは非常に人気があります。他のクレジットカードは納税の場合はポイント還元率が大幅に下がります。
カード名 | ![]() ラグジュアリーカード チタン | ![]() ラグジュアリーカード ブラック | ![]() アメックス・プラチナ | ![]() JCBカードW | ![]() 楽天カード |
通常還元率 | 1% | 1.25% | 1% | 1% | 1% |
納税時還元率 | 1% | 1.25% | 0.5% | 0.5% | 0.2% |
年会費(税込) | 55,000円 | 110,000円 | 130,000円 | 無料 | 無料 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
国内旅行傷害保険は最高1億円、海外旅行傷害保険は最高1億2千万円、国内・海外とも航空機遅延費用が付帯しているので国内・海外への出張や旅行が多い方にも安心できる付帯保険となっています。
また、国際線手荷物宅配が最大3個まで無料となっているため、行きも帰りも身軽に移動することができます!
このようなハイステータスなクレジットカードですが、身近な付帯サービスもあり、毎月最大2枚分の映画鑑賞券がプレゼントされます。(条件あり)
付帯サービスがあまりに多く、簡単に説明することが難しいクレジットカードでもあるのが、このラクジュアリーカード ブラックカードです。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ラグジュアリーカードと、よく比較されるクレジットカードとして、アメックスのプラチナカードがあります。
![]() | ![]() | ![]() | |
材質 | カード名ラグジュアリーカード チタンカード 金属製 | ラグジュアリーカード ブラックカード 金属製 | アメックス・プラチナ 金属製 |
サービス | 年会費返金初年度年会費 全額返金保証つき | 初年度年会費 全額返金保証つき | なし |
年会費 (税込) | 1日当たり約150円 | 約301円 | 約392円 |
(税込) | 年会費55,000円 | 110,000円 | 143,000円 |
還元率 | ポイント1.0%~2.2% | 1.25%~2.75% | 0.3%~1.0% |
ポイント 還元率 | 納税時1.0% | 1.25% | 0.5% |
コンシェルジュサービス | 電話はオペレーター直通 | 電話・メール電話はオペレーター直通 | チャット・電話・メール(音声ガイダンス経由) | 電話のみ
海外旅行傷害保険 | 最高1.2億円 | 最高1.2億円 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高1億円 |
サービス | ホテル|||
作りやすさ | |||
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ラグジュアリーカードは、マスターカード最高ランクのクレジットカードで、多くの付帯サービスにメリットがあります。
総合的に見ると、アメックス・プラチナはホテルサービスに特化していて、ラグジュアリーカードはコンシェルジュサービスや付帯保険、ポイント還元でメリットがあるクレジットカードです。

マリオットやヒルトングループのホテル利用が多い方はアメックス・プラチナがおすすめです。
納税や日常のサービスでメリットを受けたい方はラグジュアリーカード チタンカードやラグジュアリーカード ブラックカードがおすすめですよ!
ラグジュアリーカード ブラックカードのデザインと国際ブランド

ラグジュアリーカード ブラックカードといえば、やはり金属製のクレジットカードです。
ラグジュアリーカード ブラックカードは22gとプラスチックカードと比較すると重く、はじめて手にした瞬間の重厚感は一味違います。
世界中で77もの特許を取得してできているラグジュアリーカード ブラックカードは、表面はステンレスで裏面はカーボン素材と異素材が組み合わさって作られておりプラスチックは使用されていません。
縦型のデザインになってからは、裏面にカード番号などが記載されていますが、なんとカード番号や氏名は裏面にレーザー刻印されています。
また、クレジットカードに埋め込まれているICチップもパラジウムコーティングされた最新の小型のものが使用されており、今まで以上にセキュリティが向上しています。
ラグジュアリーカード ブラックカードの国際ブランドは、Mastercardとなっています。
MastercardはVISAに次ぐ「世界No.2」の国際ブランドです。
Mastercardには6段階のランクがあり、ラグジュアリーカード ブラックカードは最上位クラスのワールドエリートで、日本国内には、ラクジュアリーカードとTRUST CLUB ワールドエリートカードのみとなっています。
Mastercardは日本を含め世界中で利用できますが、Mastercardは特にヨーロッパ方面に強いと言われています。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ラグジュアリーカード ブラックカードの年会費

ラグジュアリーカード ブラックカードの年会費は、110,000円(税込)となっています。年間で考えると高く感じてしまいますが、月で考えると平均9,166円(税込)となるため、実際はそこまで高くありません。
家族カードの年会費は、27,500円(税込)となっており、満18歳以上の同居・同姓の方であれば最大3枚まで申込むことができます。家族カードの利用分は本会員カードに請求となります。家族カードの利用分のポイントも本会員カードにまとめて貯まります。
ハイクラスのクレジットカードは家族カードを無料で発行できるカードが多い中、ラグジュアリーカードは家族カードも年会費が必要となっています。年会費を掛けてでも発行したくなるのがラグジュアリーカードです。
他の金属製クレジットカードは本会員のみが金属製クレジットカードとなり家族カードはプラスチックカードが発行されます。ラグジュアリーカードは、なんと家族カードも本会員と同じく金属製クレジットカードを発行することができます!

家族カードも金属製です!
しかも、家族カードも、ほぼ本会員と同じ付帯保険や付帯サービスを利用することができます。(一部サービス以外)
利用できる付帯サービスと金属製クレジットカードを考えると納得の年会費と言えます。
家族カードの利用限度額は本会員のカードの利用限度額になります。例えば、ラグジュアリーカード ブラックカード本会員の方のショッピング利用限度額が200万円の場合は、本会員・家族カードで利用できるショッピング枠が合計で200万円ということになります。それぞれ200万円の枠があるわけではありませんのでご注意ください。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ETCカードは年会費無料
ETCカードはラグジュアリーカード ブラックカード1枚につき1枚を発行手数料・年会費無料で発行することができます。家族カードを発行している場合は、本会員と同じようにETCカードを無料で発行することができます。
初年度年会費の全額返金保証

ラグジュアリーカード ブラックカードは、初年度年会費全額返金保証と記載されたページから申込みした会員は「初年度年会費全額返金保証」を受けることができます。
入会後、実際にラグジュアリーカード ブラックカードを利用してみて、満足することができず退会するとなった場合は、支払った年会費が返金されます。

納得いくクレジットカードかをじっくり判断できます!
ただし、入会日から半年以内に年会費を含む50万円(税込)以上の支払いをした方のみとなります。50万円(税込)以上の支払いには年会費も含むため、実際に利用する金額は39万円(税込)の利用があれば対象となります。
39万円を半年以内となると月に65,000円ほどになるため、さほど難しい条件ではありません。
なお、各種納税の利用分は集計対象外となっているので注意が必要です。
もちろんこのページからの申込みも返金保証の対象になっています。
おすすめ記事 アメリカンエキスプレスのおすすめを19枚解説!
ラグジュアリーカード ブラックカードの審査
ラグジュリアリーカード ブラックカードの審査申込み資格
「20歳以上(学生不可)」
ラグジュアリーカード ブラックカードの審査申込み資格はシンプルで、収入についての記載はありません。だからといって、専業主婦の方やパート・アルバイトなどの収入が少ない方が審査に通るわけではありません。
ラグジュアリーカード ブラックカードの年会費を考えると年収500万円程度は必要と言われています。
年会費が高いため、身構えてしまいますが、通常のクレジットカードの審査と同様に申込みに記載した年収などの情報や個人信用情報をもとに審査が行われます。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ラグジュアリーカード ブラックカードの審査の口コミ・評判
ラグジュアリーカードって
— たつ坊 (@Tatsu_uw) November 7, 2022
審査OK通知からどれくらいで届くの?
はよ〜、楽しみだ! pic.twitter.com/uHLih2AJid
お正月に申込したラグジュアリーカードブラックの審査通った模様。
— aM8EEXwz (@M8Xwz) January 8, 2021
SPGと悩んだけど前から気になってたラグジュアリーカードにしました。
届くのが楽しみ~!#ラグジュアリーカード pic.twitter.com/U4hjhmNnPE
24時間365日対応のコンシェルジュサービス

ラグジュアリーカード ブラックカードはハイクラスのクレジットカードなので、24時間365日対応のコンシェルジュサービスが付帯しています。
コンシェルジュサービスには電話のみでしか対応してないところもある中、ラグジュアリーカードは電話でもメールでも対応をしてくれます。初回のみ電話での本人確認が必要になりますが、一度電話での確認が完了すると次回からはカード番号などを伝えることなく利用することができます。
また、コンシェルジュデスクへの電話は自動音声応答なしで直接コンサルタントに繋がるのも、嬉しいところです。
初回の本人確認の時にメールアドレスを登録しておくと、メール(登録したメールアドレスに限る)でコンシェルジュサービスを受けることができます。
平日の10時~18時はチャットで依頼できる

ラグジュアリーカードには公式アプリがあり、アプリ内にコンシェルジュと直接話せるチャットサービスがあるため、気軽に問い合わせすることができます。ただし、チャット利用者が多い時は多少待つこともあります。
電話できない場所にいる時は、チャットサービスやメールでコンシェルジュに依頼できるので、コンシェルジュサービスを気軽に利用することができます。

身構えずに、気軽にコンシェルジュサービスを利用できる最高の環境です!
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能

ラグジュアリーカード ブラックカードは年会費が110,000円(税込)するだけあって、しっかりとした保険が付帯しています。
国内旅行傷害保険が最高1億円、海外旅行傷害保険が最高1億2千万円となっています。特に海外旅行傷害保険は自動付帯となっているため、ラグジュアリーカード ブラックカードでの支払いがなくても会員と言うだけで保険を利用することができます。
さらに、国内・海外とも航空機遅延費用も付帯しているので、旅行などで飛行機の遅延やスーツケースが届かないなどのハプニングが起きた時も、補償してくれます。
また、ショッピング補償としてショッピングガーディアン保険が年間300万円付帯がしています。
国内旅行傷害保険が最高1億円
ラグジュアリーカード ブラックカードには、利用付帯で国内旅行傷害保険が最高1億円が付いています。
利用付帯とは、ツアー代金や飛行機などのチケットをラグジュアリーカード ブラックカードで決済した場合に保険が適用される制度です。
海外旅行傷害保険が最高1億2千万円が自動付帯
ラグジュアリーカード ブラックカードには、自動付帯で海外旅行傷害保険が最高1億2千万円が付いています
自動付帯とは、ツアー代金や飛行機などのチケット支払いがなくても保険が適用される制度です。
つまり、ラグジュアリーカード ブラックカード会員であれば保険適用されます。
さらに、家族特約が最高1,000万円付帯しており、会員の生計を共にする6親等以内の血族、3親等以内の姻族が保険対象となります。
国内・海外とも航空機遅延費用が付帯
国内・海外とも航空機遅延費用が付帯しています。
海外旅行は自動付帯となるため、旅行代金の支払い有無に関係なくラグジュアリーカード ブラックカード会員ということだけで保険を適用できます。特に、海外旅行となると、飛行機の遅延やキャリーケースの遅延・紛失が国内に比べると起きやすいため、自動付帯で安心です。
なお、家族特約で海外航空機遅延費用も自動付帯となります。
国内旅行は、利用付帯となるため、飛行機やツアー料金の支払いをしていれば、航空機遅延費用を利用することができます。国内の場合はあまりキャリーケースの紛失・遅延は聞きませんが、海外の場合は飛行機の遅延することが多いため、やはり付帯していると安心です。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ショッピングガーディアン保険が年間300万円
ラグジュアリーカード ブラックカードにはショッピング補償としてショッピングガーディアン保険が、年間300万円まで付いています。ラグジュアリーカード ブラックカードで国内・海外で購入した商品が壊れたり、盗難にあった際の保険になります。購入日から90日間補償してくれます。(1事故につき3,000円の自己負担)
おすすめ記事 副業 クレジットカードのおすすめを比較

ラグジュアリーカード ブラックカードのポイントは、月間利用金額200円につき2ポイント、さらに利用明細400円ごとに1ポイントとなっており、還元率は1.25%となっています。

基本還元率1.25%はクレジットカード業界最高水準です!しかも、納税でも還元率が変わりません!
1ポイントは1円相当の価値があり、ポイントの名称はラグジュアリー・リワード・ポイントです。ラグジュアリー・リワード・ポイントの付与は月間利用金額と利用明細と2つにわかれています。
還元率1%分が月間利用金額に対してポイント付与されるため、決済金額が200円以下であっても気にすることなく利用することができます。月間利用金額が200円以上になればポイント付与となります。
ただし、利用明細400円ごとになるため、端数はポイント対象外となりますが、月間利用金額には少額でも決済することでポイントが付与されるので小さな金額でも決済したいところです。
ラグジュアリー・リワードの有効期限は、最大5年間となります。ハイクラスのクレジットカードと言うこともあり、有効期限も長くなっています。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ポイントの使い方次第では還元率が2.75%に!
ラグジュアリーカード ブラックカードは、一律還元率が1.25%となっており、どこで買い物をしても還元率が変動することはないため、お店を気にする必要がなくポイントを貯めやすくなっています。
貯まったラグジュアリー・リワード・ポイントは、JAL・ANA・ハワイアン航空・ユナイテッド航空などのマイルに手数料なしで交換出来たり、Amazonギフト券、dポイント、nanacoギフト、キャッシュバックに交換することができます。

マイルへの交換手数料も無料!さらにマイル交換の上限もありません。他クレジットカードにはないサービスです。
また、特別商品としてロールス・ロイスのブラックバッジにポイントを充当することも可能です。
ラグジュアリーカード ブラックカードには、還元率1.25%を2.75%にできる交換先フィラディスワインがあります。フィラディスワインお買い物クーポン11,000円分をたったの5,000ポイントで交換することができます。
フィラディスワインお買い物クーポンは、ワイン通販サイト「Firadis WINE CLUB」で利用できる電子クーポンとなっています。ワイン好きの方であれば、フィラディスワインお買い物クーポン11,000円分への交換がおすすめです。
特段、交換先が見当たらない場合は、1,000ポイント=1,000円分としてキャッシュバックすることができ、キャッシュバック申請金額がカード請求金額を超える場合は、当月の27日に支払口座に超過分が振り込まれます。ただし、超過額分が1,000円未満の場合は、請求金額からは差引かれずにキャッシュバック相当額が口座に振込まれます。
おすすめ記事 アメックスプラチナの審査や必要年収は?

ラグジュアリーカード ブラックカードは旅行によく行く方にも人気のクレジットカードとなっています。
海外・国内の空港ラウンジを無料で利用できる他、海外に行くときのキャリアケースなどを自宅などの指定の場所から対象空港までの往復を最大3個無料で送ることができます。
また、他にも世界の名だたるホテルや、国内ホテル・旅館での優待などを利用することができます。
また、ハワイアン航空やホテルとのステータスマッチをすることができ、ラグジュアリーカード ブラックカードというだけで上流階級のステータスを条件なしで手に入れることができます。
プライオリティ・パスで世界1,300ヶ所以上のラウンジが無料

ラグジュアリーカード ブラックカードは、世界1,300ヶ所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティ・パスを無料で発行することができます。
プラオリティ・パスは会員制サービスとなっており、年会費が必要な空港ラウンジサービスとなっています。
ラグジュアリーカード ブラックカード会員であれば、年会費429米ドル必要になるプレステージを無料で利用することができます。

憧れのプライオリティ・パスが無料で手に入ります!
国内の空港ラウンジはソフトドリンクと一部のラウンジでスナックとアルコールの提供があるぐらいですが、世界の空港ラウンジは格が違い、アルコールをはじめ軽食、ラウンジ次第ではしっかりした食事を楽しむことも可能です。
嬉しいことに家族会員も本会員と同じようにプライオリティ・パスを発行することができます。
実際に利用する際は、プライオリティ・パスで利用できる空港ラウンジに行き、プラオリティ・パスのカードと当日の搭乗券を提示することで利用することができます。
申込み後に、プライオリティ・パスが届くので、必ず海外旅行に行くときは忘れずに携帯するようにしてください。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
国内主要空港ラウンジが無料!
ラグジュアリーカード ブラックカードは、国内主要空港ラウンジと韓国 仁川とハワイ ホノルルの空港ラウンジを無料で利用することができます。
嬉しいことに家族カードも本会員と同じように無料で空港ラウンジを利用することができます。
実際に利用する際は、それぞれがラグジュアリーカード ブラックカードと当日の搭乗券を空港ラウンジで提示することで無料で利用することができます。
国際線手荷物無料宅配が往復3個まで
ラグジュアリーカード ブラックカード会員であれば、国際線手荷物無料宅配が最大3個まで利用することができます。
嬉しいことに行きも帰りも利用することでき、自宅などの指定場所から対象空港までの往復で最大3個まで無料で宅配してくれます。
対象空港:成田空港、羽田空港国際線ターミナル、中部国際空港、関西国際空港
海外手荷物配達サービス
自宅から空港までは国際線手荷物無料宅配で最大3個まで無料で配達してくれますが、現地の空港で受取後の移動が大変なこともあります。特にゴルフバッグなどがあると移動も一苦労です。
海外手荷物配達サービスを利用すれば、スーツケースやゴルフバッグを現地に15%OFFで発送することができます。
実際利用する際は、コンシェルジュ経由での利用になります。
空港リムジン・トラベルクレジット
コンシェルジュ経由で一定金額以上の国際線航空チケットを購入すると成田国際空港または羽田国際空港へのリムジンサービスまたは、購入航空チケットに利用できるトラベルクレジットを貰うことができます。
おすすめ記事 アメックス・ゴールド 審査や必要年収は?
世界3,000軒以上のホテル優待

ラグジュアリーカード ブラックカードはマンダリン・オリエンタル・ホテル・グループ、ハイアット ホテルズ アンド リゾーツなど世界の3,000軒以上のホテルで様々な優待を受けることができます。
- ルームアップグレード
- 朝食無料(2名まで)
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
- 無料Wi-Fiサービス
- 会員限定価格や優先予約
- ウェルカムギフトや施設内で利用できるクレジット付与
実際の優待はホテルによって異なります。
ラグジュアリーカード ブラックカードの優待を利用する際は直接ホテルやホテル予約サイトでの予約ではなく、コンシェルジュ経由で予約した場合に優待を受けることができます。
そのため、ホテル予約サイトの方が安くで泊まれる可能性はありますが、コンシェルジュに優待内容を確認してみてから内容次第で決めることもできます!
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
国内ホテル・旅館でも優待あり
ラグジュアリーカード ブラックカードは世界だけではなく、国内のホテル・旅館でも優待を受けることができます。
利用できる優待は朝食無料やウェルカムアメニティーなどホテル・旅館によって内容は異なります。
国内ホテル・旅館の予約もコンシェルジュ経由で予約すると優待を受けることができます。
ホテルズドットコムで最大9%OFF
海外旅行に行くときに、自分でホテルを予約する際は予約サイトを利用することもあるかと思いますが、ホテルズドットコムであれば、表示価格からさらに最大9%割引になります。
実際に、利用する際は、ラグジュアリーカード会員専用予約ページから会員専用コードを利用することで最大9%OFFになります。
おすすめ記事 クレジットカード おすすめを比較
無条件ホテルの上級会員になれる
ラグジュアリーカードを持っているというだけで東急ホテルズとプリファード ホテルズ&リゾーツとのステータスマッチを行うことができます。
ステータスマッチとは、クレジットカードやホテル、航空会社のマイレージプログラムの上級会員資格保有者であれば、他の航空会社やホテルグループの会員制度の上級会員資格を得ることができる制度になります。
- 東急ホテルズ「コンフォートメンバーズ」のゴールド会員
- プリファード ホテルズ&リゾーツ「I Prefer Hotel Rewards(アイ・プリファー・ホテルリワード)」のエリート
上級会員の資格を得ると、ホテルに泊まる際に客室アップグレードやアーリーチェックインやレイトチェックアウトなどの優待を受けることができます。
ホテルの上級会員になるには、年内に何泊以上する必要があるなどの厳しい条件がありますが、ラグジュリーカード ブラックカード会員であれば、無条件で上級会員になることができます。
おすすめ記事 dカードゴールド 特典やポイント還元率
ハワイアン航空のステータスマッチ
ラグジュアリーカード ブラックカード会員であれば、日本とハワイとの直行便も運航しているハワイアン航空のハワイアンマイルズとステータスマッチすることができます。
ラグジュアリーカード ブラックカード会員の場合、Pualani Gold会員になることができます。
Pualani Gold会員になるとPremier Clubラウンジの利用できたり、対象空港での優先TSAセキュリティチェックやファーストクラス優先チェックインサービスの利用、プリファード・シートへの無料アップグレードなど様々な特典を利用することができます。

ラグジュアリーカード ブラックカードはダイニングサービスも他とは違うサービスを豊富に取り揃えています。
対象レストランへのラグジュアリーリムジン送迎、コース料理のアップグレード、2名で1名分無料、ラウンジアワーなど様々なダイニングサービスが付帯しています。
ラグジュアリーリムジンで片道送迎

ラグジュアリーカード ブラックカードではダイニングサービスでも一味他とは違うサービスが付帯しており、代表的なのがラグジュアリーリムジンです。
東京・関西地区内の対象レストランのディナーを予約すると、提供範囲エリア内の指定の場所から対象レストランまで送迎してくれます。
リムジンと聞くと長いリムジンを想像してしまいますが、実際に手配される車は、ワンランク上の車種であるレクサスなどが手配されます。
ラグジュアリーリムジンを利用するには、コンシェルジュ経由で対象レストランのコース料理を予約すると利用することができます。
嬉しいことに、ラグジュアリーリムジンの利用制限はないため、年に何度でも利用することができます。
ラグジュアリーリムジンの口コミ・評判
わーい✧(๑❛ω❛๑)
— えびふらい🍤(391/1250) (@ebifly_IS300) March 22, 2021
お迎えが来たわ✧(๑❛ω❛๑)
ラグジュアリーリムジンとラグジュアリーアップグレード併用できるお店を探していただきました(^ω^)ニコニコ
ミシュラン一つ星獲得されているrestaurant FEUで食べたわよ✧(๑❛ω❛๑) pic.twitter.com/zMwzaAllSi
ラグジュアリーリムジンでプレーガTOKYOへ💕
— みやちゃん (@tannhauser70) April 1, 2022
料理も最高だったし、思いがけず夜桜見れた❤️ pic.twitter.com/Fp8nUH4f71
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ラグジュアリーアップグレード

ラグジュアリーアップグレードは、対象のレストランをコンシェルジュ経由で予約をすると、予約したコース料理のアップグレードや特別な一品とウェルカムドリンクを頂くことができます。
アップグレードの内容はレストランによって異なるため、気になるお店のアップグレードの内容を見てからコンシェルジュに予約することも可能ですし、コンシェルジュにラグジュアリーアップグレードが利用できるお店でエリアを予算などを伝えると、コンシェルジュがピックアップしてくれたりもします。
コンシェルジュからの回答内容を見て、そのままコンシェルジュに予約を依頼することもできます。
ラグジュアリーアップグレードは、ラグジュアリーリムジンとの併用も可能なので、両方のサービスを利用したい場合は、コンシェルジュに伝えておくと、スムーズにお店探しをすることができます。
おすすめ記事 アメックス ビジネスの審査やメリット
コース料理2名以上で1名分が無料

ラグジュアリーカード ブラックカードはMastercardのワールドエリートのサービス「Taste of Premium」を利用することができます。Taste of Premiumのダイニングサービスとして「ダイニング by 招待日和」を利用することができます。
招待日和は全国約200店舗の有名レストランや料亭があり、様々なジャンルのお店が登録されおり、コース料理2名分が1名分無料となるので、ちょっとした記念日などに利用することをおすすめします。
対象のレストランは、半年間で1度ずつ1名分のコース料理が無料になるため、同じレストランは多くとも年2回までとなっていますが、レストランを変えれば年に何度でも利用することはできます。
招待日和の予約は、コンシェルジュ経由ではなく、Mastercardの専用URLからの予約となります。予約希望日の3営業日前までに予約する必要でカード番号が必要になるため、手元にカードを用意しておくとスムーズに予約することができます。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
カフェやホテルのラウンジ&バーでの優待
ラグジュアリーカード ブラックカードにはラウンジアワーと呼ばれるサービスがあり、カフェやホテルのラウンジ&バーでサードプレイスとして、利用できるサービスがあります。
カフェ優待
- ストリーマーコーヒーカンパニー
ドリンク注文で2杯目のドリンク無料もしくは、同伴1名分のドリンク無料
Luxury Cafe BEYOND ESPRESSOをベースにした季節のドリンクを1杯無料 - ヴィラフォッシュ銀座
ランチセット特別価格での提供、また1,000円相当のカットケーキ無料プレゼント
バータイムは完全会員制でVisitors料金で利用可能またウェルカムドリンクの無料提供 - サインオールデイ
ドリンク注文で2杯目のドリンク無料もしくは、同伴1名分のドリンク無料 - ハーニー&サンズ
ティーサロンで紅茶注文でスイーツ1品無料
日本未入荷の限定フレーバー「Passion Fruit」をポット無料 - リボルバー ブーズ&コーヒー
ノンアルコールコース、アルコールコースの提供
ラウンジアワー

ラウンジアワーでは、名だたるホテルなどのラウンジ&バーなどで2ドリンクとアパタイザーのセットを特別価格で頂くことができます。
ラグジュアリーカード会員でしか利用できないセットとなっており、他とは違う特別感を感じることができます。
ホテルでアルコールを頂くと1杯だけで高くつきますが、ラウンジアワーであれば決まった金額でアパタイザーもセットになっているので、気軽にホテルのラウンジ&バーを利用することができます。
商談後に軽く飲んで帰ったり、飲み会前の少しした時間に利用したりと活用方法は無限となっています。ホテルによってはソフトドリンクも選ぶことができるので、飲めない方でもホテルのラウンジ&バーを満喫することができます。
おすすめ記事 アメックス・ビジネス・ゴールドの審査やメリット
新しいビジネスチャンスが生まれる可能性も
ラグジュアリーカード会員には法人カードもあるため、経営者・個人事業主・起業家などの幅広い会員の方がいます。
ラグジュアリーカード会員同士のビジネスチャンスを広げるために、ネットワーキング特化型ソーシャルアワーを毎月1回1ヶ所で開催されています。
通常ラウンジアワーは、同伴者同士で席が設けられますが、ネットワーキング特化型ソーシャルアワーは相席スタイルとなっているため、いろんな業種の方と出逢うことができます。
その他のダイニングサービス
ラグジュアリーカードには他にもたくさんの付帯サービスが用意されています。
ラグジュアリーカードは期間限定で特別な優待や会員限定で購入できることも多く、入会後にラグジュアリーカードの公式アプリに通知が届くので、毎回チェックしていると新しいサービスを見逃すことなく利用することができます。
- ホームソーシャルアワー
会員限定価格でプレミアムワイン・ワインセットが購入できる - ケンズカフェ東京優待
ラグジュアリーカード会員用に毎日本数限定で取り置きあり - グルテンフリー&ヴィガーンクッキー
会員限定フレーバーを会員限定で購入可能
ラグジュアリーカード会員になると美術館や映画などの優待があるため新たなジャンルと出逢えるチャンスでもあります。
毎月最大2枚の映画鑑賞券プレゼント

ラグジュアリーカード ブラックカードは毎月最大2枚の映画鑑賞券がプレゼントされる全国映画館優待があります。
毎月月末までにエントリーし、TOHOシネマズ、イオンシネマ、ユナイテッド・シネマのいずれかの映画館で1回購入が1,200円以上のチケットをラグジュアリーカード ブラックカードで購入すると、キャンペーン登録月の翌月末日までに、登録のEメールアドレスに映画GIFTが送付されます。

毎月映画鑑賞券が2枚プレゼント!
ラグジュアリーカード ブラックカードは最大2枚まで可能なので、エントリー月に1,200円の支払いが2回あれば、翌月末日までに2枚の映画GIFTが届きます。
映画GIFTは、ムビチケの「ムビチケ当日券」を購入することができるでデジタルコードとなります。
ムビチケ当日券は、ムビチケ前売券で販売された映画のみとなるため、すべての映画が対象とはなりません。
映画GIFTがあれば、今まで観賞したことのないジャンルの映画にも挑戦しやすくなっています。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
国立美術館無料鑑賞
全国の国立美術館の所蔵作品展を会員と同伴者1名まで何度でも無料で鑑賞することができます。
国立美術館の所蔵作品展は、定期的に作品を入れ替えているので、行くたびに作品が変わるので、新たな出会いがあります。また、行くときの気分や状態によって、見え方も変わってくるのが美術館です。
さらに、ラグジュアリーカード ブラックカード会員であれば、企画展も同伴者1名まで無料で鑑賞することができます。
特に東京国立近代美術館では人気のある企画展などが行わることがありますが、ラグジュアリーカード ブラックカード会員であれば、会期中の金曜日限定で同伴者1名まで無料で鑑賞することができます。
なお、企画展は無料鑑賞対象外の場合もあるため、ご注意ください。
おすすめ記事 クレジットカード キャンペーンを比較
名門ゴルフ場優待・予約サービス

ラグジュアリーカード ブラックカードは、Mastercardのワールドエリートのサービス「Taste of Premium」を利用することができます。Taste of Premiumのゴルフ優待を利用することができます。
国内外問わず、有名なゴルフコースを予約することができます。
国内では、約70コースのビジター予約を受け付けていないメンバー限定のコースも予約することができます。また約20コースは年間を通じて予約が可能です。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
その他のサービス
ラグジュアリーカードには他にもたくさんの付帯サービスが用意されています。
- ハースト婦人画報社
ハースト婦人画報社創刊の「婦人画報」「エル・ジャパン」「ヴァンサンカン」「メンズクラブ」などのライフスタイル誌の中からデジタル版を1誌半年間を無料で閲覧可能
ラグジュアリーカード会員向け優待・プレゼントを随時開催 - SMALL WORLDS TOKYO特別入場プラン
世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパークSMALL WORLDS TOKYOへの選べる2つの入園優待あり - GILTステータスプログラム
NY発会員制ラグジュアリーブランドサイト「GILT」でGILT STATUS PROGRAMステータス「PLATINUM(プラチナム)」になれる - LA PERLAステータスプログラム
エレガントな上質なランジェリーを作り続けるLA PERLAでの優待 - 美容室Earth
全国展開の「Earth」で特別優待価格で利用可能 - 新生銀行ステップアッププログラム
ラグジュアリーカード ブラックカードの口座引落しを新生銀行の総合口座パワーフレックスに登録すると、他行宛ネット振込手数料月10回まで無料、海外送金手数料月1回無料などを利用できる - プライベートジム優待
100名限定の完全会員制ジムの「CLUB100」で月5名限定でパーソナルトレーニング3回体験コースを利用できる - スマート脳ドック
スマート脳ドックをいつでも何回でも2,500円割引 - フラワーサービス
フラワーギフトのオンラインショップ「KFLORIST」で10%OFF - 家事代行サービス
家事代行サービスのミニメイド・サービスで優待あり - バイリンガル・ベビーシッター
バイリンガル・ベビーシッターマッチングサービス「ケアファインダー」での初月月会費の優待あり - Baccara公式オンラインショップ
バカラ公式オンラインショップでの買い物で送料無料
おすすめ記事 ゴールドカード おすすめを比較
スーパーカーの優待

ラグジュアリーカード ブラックカードらしくスーパーカーやポルシェなどの高級カーをカーシェアリングすることができます。
スーパーカーのカーシェアリングを行っているClub Velocità(クラブヴェロシータ)は会員制クラブで、通常必要となるメンバーシップ更新費・年や月会費をラグジュアリーカード会員様限定は大幅免除となり、通常、月会費200,000円するところを月額6,000円になるうえに、レンタル費用も安くで利用することができます。
ポルシェやランボルギーニなどのスーパーカーをカーシェアで乗ることができます!
また、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京では、ポルシェを運転することができます。
ラグジュアリーカード会員は、ドライングプログラムの車種をアップグレードすることができます。好きなポルシェを選び専属インストラクターと一緒に90分のドライビングを体験することができます。
ドライビングプログラムは通常3カ月先までの予約受付しかしていませんが、ラグジュアリーカード会員のみ6ヶ月先まで予約することができます。
タッチ決済ができる
ラグジュアリーカードは、Mastercardコンタクトレスのタッチ決済を利用することができます。
タッチ決済も、ポイント対象となるので安心して利用することができます。
ただし、カードはタッチ決済未対応となるため、タッチ決済を利用する際は、Apple Payにラグジュアリーカードを登録することで利用することができます。
Apple Payに対応

ラグジュアリーカードは、Apple Payに対応しています。
Apple Payであれば、QUICPay、Mastercardコンタクトレスでの支払いが可能になり、支払うときは「QUICPayで」と伝え、Mastercardコンタクトレスを利用する際は、「クレジットカードで」と伝えてください。
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ラグジュアリーカードでは、不正利用の補償があるため、カードの紛失・盗難に合った場合も、しっかりと補償してくれますが、まずは不正利用が行われていることに気が付くことが先決です。
毎月の利用明細を確認し、不正利用がないかを毎月チェックすることを忘れないようにしましょう!
不正利用の補償
もしも紛失や盗難によってクレジットカードや会員番号を他人に不正使用されても、紛失・盗難の受理した日の60日前までさかのぼって生じた損害を補償します。
年会費 | 110,000円(税込) 家族カード27,500円(税込) ETCカード無料 |
申込み資格 | 20歳以上(学生不可) |
基本ポイント | 200円=2ラグジュアリー・リワード・ポイント (税込・月間利用金額ごと) 400円=1ラグジュアリー・リワード・ポイント (税込・1回利用金額ごと) |
ポイント有効期限 | ポイント獲得月から最大5年間 |
旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険 最高1億2千万円 国内旅行傷害保険 最高1億円 |
その他保険 | ショッピングガード保険 年間300万円 不正利用の補償 |
電子マネー | QUICPay |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay、Mastercardコンタクトレス) |
タッチ決済 | Mastercardコンタクトレス決済(ApplePayのみ) |
締日 | 毎月5日 |
支払い日 | 当月27日 |
ラグジュアリーカードが初のキャンペーンを実施中!
最大60,000円相当プレゼント!
日本/バンコク往復分のマイルに交換も可能
ラグジュアリーカード ブラックカードのよくある質問
- ラグジュアリーカード ブラックカードはプラスチックカードを発行することはできますか?
-
いいえ、できません。金属製カードのみとなっています。家族カードも同じく金属製カードが発行されます。
>>ラグジュアリーカードのデザイン - 優待サービスが多すぎて覚えることができません。見逃してしまいそうですが何か方法はありますか?
-
ラグジュアリーカードには公式アプリがあります。スマートフォンにダウンロードすると、付帯サービスを確実に確認することができます。また、公式アプリは最新のキャンペーンやお得な情報の通知を受け取ることができるので、お得な情報を見逃さないためにもおすすめです。
- 金属製クレジットカードが利用できないお店はありますか?
-
はい、一部決済サービスによって金属製クレジットカードが利用できない場合があります。ラグジュアリーカードはApple Payによるタッチ決済、もしくはQUICPayを利用することができるので、もしタッチ決済・QUICPay対応のお店であればそちらを利用しましょう。
>>タッチ決済